初めましての方も、そうでない方も、こんにちは!
元・大手IT企業 SE、”ももすたー”と申します。
20代メスの、か弱い・長生きなハムスターです。
タイトルの通り、わたしは20代で3年以上勤めた会社を辞めました。
この記事では、わたしが会社を辞めた理由、辞めて後悔しているかどうかをお話しします。
(3年間以上勤続した理由は、また今度。お楽しみに!!)
では、さっそく本題へ!
はじめに:ももすたーのプロフィール
ももすたーについて簡単にお話します。(もっと知りたい人はプロフィールを見てね♡ twitterもあるゾ)
- 名前:ももすた~
- 年齢・性別:20代・♀
- 大学:ヒミツ。NOT IT系。
- 会社:IT系大企業。(福利厚生よし、社内の雰囲気よし。いわゆる”ホワイト企業”の部類)
- 特性:素直/合理主義/不器用(努力でカバー)/ビジネスの場で「うまく話す」ことが苦手
ハムスターなので結構繊細/緊張しい/堅苦しい空気が苦手
辞める理由に、「特性」が大~~いに効いてきます。
なぜ辞めたのか?
ざっくり4つの理由があります。(多いな、と思った人はざっくり読んでくださいね)
- 3年以上働いた 3年以上全力で走り抜けたし、一旦区切りをつけたかった。
- 「臨機応変な対応」ができない もしかして発達障害(ASD)グレーゾーン?
- ビジネスチックな空気が苦手 笑っててもどこか冷たいあの感じ。
- 「ウクライナ危機」勃発 とどめはこちら。
・・・
辞めた理由1 : 3年以上働いた – 3年以上全力で走り抜けたし、一旦区切りをつけたかった。
よく、「会社は3年以上勤めなさい」って言いますよね。
ももすたは、”とある理由”で3年以上は頑張るぞ!と決めていました。
3年以上働いた理由は、後日書きますね♡
もちろん、何度も心が折れそうになって「もうやめた!!!」と思うことは何度もありました(笑)
でも、3年以上頑張って働いたことで、自分が目標としていた条件をクリアできたし。色々経験させてもらったことで、会社員がどんなものか分かった。社会人として、ある程度のことはできる様になったし。まだまだ未熟ではあるけれど、自分なりにやりきった感がありました。
だから、区切りとして会社から離れよう、と思いました。
辞めた理由2 : 「臨機応変な対応」ができない – もしかして発達障害(ASD)グレーゾーン?
「はじめに」の「特性」にも書きましたが、ももすたーはなかなかに「不器用」で「緊張しい」です。
それをカバーしようと、プレゼンや諸々のホウレンソウ前には、必ず練習やイメトレをしてから臨んでました。でも、その場その場に応じた対応ができなかったり、口頭でうまく伝えることがどうしてもできず。
「なんでこんなにできないんだ・・・」「どうしたらいいかもっと考えて努力しなきゃ」と、自分で自分自身を責め、上司からも「もっと話す力を伸ばしなさい」と言われ続けていました。
・・・
何かがおかしい。プライベートではそこまでコミュニケーションに困ったことがないのに、ビジネスの場では全然上手くいかないし、事前に念入りに練習しても全く改善されない。PDCA上手く回せてないのだろうか?なんなの??
そんな中、この記事をみつけました。
引用:Persol “Neuro Dive”「大人の発達障害「グレーゾーン」とチェックするポイントを診断基準から解説」
https://challenge.persol-group.co.jp/datascience/blog/blog_211209.html
ももすたーは思いました。「ああ、これだったのか」と。
社会に出ると、より高度なコミュニケーション力が求められますよね。
学生の時にはコミュニケーションに困らなかったけれど、社会に出て「臨機応変な対応」「多様なメンバとのかかわり」「タスクに優先度をつけて段取りをとってすすめる」等々、より複雑な社会で生きていく必要がある。だから、”ASDグレーゾーン”の人が社会に出ると、「あれ、おかしいぞ?」と思うことが出てくる。
自己診断は良くないと言われてますが、調べれば調べるほど、自分の特徴と同じで。
これを知って、ももすたーは「向いてない仕事をしてたんだ!」と納得。
“自分に向いてる仕事“を掴みに行きたい。という思いが強くなっていきました。
辞めた理由3 : ビジネスチックな空気が苦手 – 笑っててもどこか冷たいあの感じ。
ももすたーが居た会社は、人が良く、仕事をきちんとこなす人が多くいるところでした。時々雑談もできる環境だし、団結力もある方。
でも、やっぱり「ビジネス」なので、表面的な関係というか「冷たい、ヒヤッとした空気」をいつもどこかに感じていました。(”甘ちゃん”なのは百も承知。。泣)
コロナ渦で音声だけの会議をしていると表情が見えないため、なおさら、「この空気こわいなあ」「ビジネスってどうしてこうピリピリした空気になるのだろう」と毎日思ってました。
どの会社でも、ビジネスの場では、同じような空気が流れているだろうし。
ASDみがある上に、ビジネスの「ピリッと、ヒヤッとした空気」が苦手である。
ということは、そもそも、組織で働くことが向いていないのだろう。と、感じながらしばらく働いていました。
辞めた理由4 : 「ウクライナ危機」勃発 – とどめはこちら。
2022年の2月末。突然、ウクライナ危機が始まりました。
少し前までは、普通の、平和な生活をしていた人々が、命の危険にさらされている。しかも、一向に終わる気配がない。自分にできることは、募金や基金くらいしかなくて、非常に無力で。何もできない。守れない。悔しい。悔しい。
しばらく、途方にくれました。2週間3週間くらいずっと、ウクライナの人々に思いを馳せ、自分の無力さに絶望していました。
もしかしたら、自分のこの平穏な日常も、突然変わってしまうかもしれない。今は、毎日仕事で平日の生活時間のほとんどを仕事に捧げているけれど、もし、この状態で何かが始まってしまったら・・・
ももすたーは、会社を辞める決心をしました。
辞めるのはすごく怖いし、金銭的な安定を捨てる(捨てるって言い方好きじゃない。。)ことになるし。でも、社会的にこの平穏がずっと続く保証はないし、笑っても泣いてもあと40年か50年で終わる人生だ。
であれば、自分が納得する形で今を生きていたい。そのために、会社を辞めました。
辞めて後悔してないの?
会社をやめて、金銭的な安定を捨てて。
後悔していないか?。気になると思います。
結論、「今のところ、辞めて良かったです。」
でも、「数年後、10数年後にどう思っているかは、分かりません。」
1年、2年経ってから「やっぱり会社員が良かったな。」と思うかもしれないし。
でも、辞めてから、気持ちがだいぶ楽になったし、自分が好きなことを、自分で選択して取り組めているし。毎日充実している。ブログにも出会えたし。
今は、辞めて良かったなと思っています。
まとめ:わたしが会社を辞めた理由
「わたしが会社を辞めた理由」、いかがでしたでしょうか。
新卒入社で思い入れがある、俗にいうホワイト企業。でも、ももすたーは退職しました。
いまこの記事をご覧頂いているみなさまは、仕事を辞めたいと思っている、もしくは、辞めようか迷っている方が多いと思います。
こんな考えの人もいるんだ、と、あくまで1つの参考になれば嬉しいです。
\仕事、3年間つづける?/
\仕事を辞めた後の心境変化は?/
コメント